【施工】2016年5月 【施工日数】10日 【使用した材】コンクリート枕木、TM-9高麗芝)
【工事費の目安】 約150万円 (諸費用・税込み)
新築外構工事。無機質になりがちな広いコンクリート面を不均一に仕上げることで、ジャンクなテイストを醸し出せるようお客様と打ち合わせしながら施工しました。芝生は省管理型コウライ芝(TM-9)を採用。
After
無機質になりがちなコンクリート舗装、木ごてで不均一に仕上げた綺麗すぎない自然なテイストのエントランスです。
Before
施工前、二台分の駐車場と車が乗り入れる舗装面の施工。広い面積だからこそ安易に決めず打ち合わせしました。
プラン決定までじっくりと時間をかけてご対応を頂き、満足のいく仕上がりとなりました。
この度はお世話になりありがとうございます。お部屋から眺める中庭部分は植栽を楽しみ、無機質になりがちな広いコンクリート面を不均一に仕上げることでジャンクなテイストを醸し出せるよう、お客様と意見交換しながら施工を試みました。