【施工】2020年6月 【施工日数】25日 【使用した材】人工木、シェードポール、クォーツサイト、イタウバ、セランガンバツー、レンガ、ボビポスト、表札、マリンランプ、水栓
【工事費の目安】 約350万円 (諸費用・税込み)
敷地内で車が旋回出来る程のコンクリートが広いお庭、味気ない仕上がりにならないような工夫を盛り込んで、ナチュラルに仕上がりました。
After
広い部分をコンクリートで覆われましたが、石貼や植物などで味気ない雰囲気にならないよう設計しました。
Before
まずは地盤のレベル調整から、全体的に土が少ない所からスタートします。
この度はお世話になり有難うございます。コンクリート舗装の面積が広いお庭を味気ない雰囲気で終わってしまわないようプランニングを考えました。駐車場とお部屋の距離感も離せる感じで、デッキ正面はブロック積+腰かけで導線を遮断するプランを喜んでいただけ有難うございます。植物も沢山植えられ生き生きとしたお庭になりましたね、今後共よろしくお願いします。