【施工】2024年10月 【施工日数】約6日 【使用した材】雑草防止シート、ザバーン240、クローバーターフW、人工芝、レッドロック砂利
【工事費の目安】 約50万円(諸費用・税込み)
わんちゃんの手足が汚れにくい人工芝でお庭をリフォーム。雑草が生えず手がかからないお庭、伸縮門扉でペットの遊び場所ができました。
After
砕石路盤の基礎をもつ人工芝仕上げ。支給品の伸縮門扉でわんちゃんのあそび場になります。
Before
天然の芝生が貼られていましたが、うまく成長せずに雑草が生えて手に負えませんでした。
自分たちで貼った天然芝がうまく育たず、夏場の雑草に頭を悩ませていたので、以前ウッドデッキ工事でお願いしたねむのきさんに相談しました。元々のデザインは気に入っていたので、タイルや小物などは再利用していただき、除草シートや砂利敷、人工芝の施工などをしてもらいました。自分がやりたい事と予算や耐久性等細かく相談にのっていただいたので、思った以上の仕上がりになり大満足です。
雑草対策と共に、ワンコが安心して楽しく遊べるお庭にしたい!というもうひとつのテーマもあったのですが、現場で職人さん達も一緒に親身になってゲートの設置方法を考えてくれて、とても嬉しかったです。ウッドデッキに続き人もワンコも居心地の良いお庭を作っていただき、ありがとうございました。
いつもお世話になり有難うございます。前回のウッドデッキに続き人工芝のお庭をご相談いただきました。予算との兼ね合いで人工芝の面積をどこまで広げようか悩みましたね。1本から制作できる面積を超え、2本使用し余った分も引き取っていただけたので助かりました。ご用意いただいた伸縮門扉の設置については、現地で職人とも話し合い良い形でおさまりましたね。今後共どうぞよろしくお願いします。