長く安心して使用できるウッドデッキやウッドフェンスを造るには、耐久性の高いハードウッドを使用することが不可欠です。庭づくり「ねむのき」では、塗装などのメンテナンスが不要な高耐久デッキ材を使用し、材の耐久性に見合う施工方法を取り入れています。
ウリン材
東南アジア原産のハードウッド。海辺で多く生息する樹木である事から、海辺のデッキ等潮風や水(海水)への耐性はハードウッドの中でも最も優れた素材です。
ただし施工後数か月はポリフェノールを含む樹液が多く出るため、土間やブロックを汚すことがあります。大体2~3か月で樹液は治まってきます。
とても人気のある樹種ですが、原産国での伐採規制がかかっていますので、今後の流通量は減少傾向にあると言われています。
イペ材
ブラジル産の広葉樹。公共工事等にも多く採用されるイペ材は、比重も重く硬度も最上級のハードウッドです。木目もきれいにつまっており形状安定性にも優れています。
非常に重厚で高級感のあるデッキ材ですが、加工に手間がかかります。
最近その耐久性や高級感が評価され、一般家庭のウッドデッキにも採用されるようになりました。若干の樹液の汚れが発生しますので注意が必要です。
イタウバ材
ブラジル産の広葉樹。最近は公共事業にも採用されることが増えてきており、素材の耐久性や安全性についても認知されております。
サイプレス同様シロアリに強く、水中・地中での耐久性も高いウッドデッキに適した材であり、また加工性も良く、反りや暴れも少ないのも特徴です。イタウバ特有のトラ目(ムラ)は独特で個性的な表情を持ちつつ、ひび割れが直線的な棘になりにくいデッキ材としても安心です。油成分を多く含み強度としなやかさを併せ持つ、弊社では一番おすすめの素材です。
サイプレス材
オーストラリア産ヒノキ。世界一白ありに強い樹と言われています。 ヒノキ特融のいい香りが漂い、手触りもとてもなめらかで、素足で過ごすウッドデッキとして、お勧めのデッキ材です。
他のハードウッド同様優れた耐久性を持ち、価格や加工性の良さからもコストパフォーマンスの優れたデッキ材と言えます。強度的には問題ありませんが、施工後に天然木特有の細かなひび割れが発生しやすい特徴があります。
■ すべての施工例に、使った素材や工法、広さやデザインなどに応じてウッドデッキ価格を提示しております。ぜひご覧ください。
一般的にハードウッドを含む天然木は全て、施工後しばらく経つと紫外線や砂埃の付着により退色、1~2年できれいなシルバーグレーに落ち着きます。
茶系のデッキをお好みの場合は、退色後にステイン塗料を塗布されることをお勧めします。(ただし定期的な塗装が必要になってしまいます。)
塗装の種類や方法などもアドバイスさせていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。もちろん、職人による有料での塗装も承っております。
天然木は施工後に細かなひび割れや反り、収縮等がおこる可能性がありますが、デッキやフェンス自体の強度に影響するものではありません。材のささくれなどは市販のサンドペーパーで擦っていただければ大丈夫です。メンテナンスフリーな素材ではありますが、一年に一回位デッキブラシでお掃除していただければ、きれいな木目を永く楽しんでいただけると思います。
より詳しい方法は、メンテナンス施工例よりご覧ください。
▶施工直後~退色後の変化(事例 1・ウリン材)
▶施工直後~退色後の変化(事例 2・サイプレス材)
庭づくり「ねむのき」では、ウリンやイペに代表されるハードウッドに仕口加工を施し在来軸組工法で施工、耐久性に優れた一生涯のご使用に耐えるウッドデッキをご提案しています。
・床を歩くとフカフカした感触がある
・フェンスを揺らすとグラグラしている
・シロアリを見かけた
このような状態のデッキやフェンスはとても危険です。見た目に見えない部分(床下や柱の中)に腐食が進んでいることが考えられます。
ご使用を控えて専門の業者にご相談されることをお勧めいたします。
「そろそろ塗装しないと・・・。」「いつ床板が抜けるか心配・・・。」「とても素足で歩けない・・・。」
せっかく造るウッドデッキです。このような心配をなくし、長く安心して使い続けていただけるよう、特に床板や幕板を貼ると見えなくなる基礎(土台部分)にこだわり、専門の大工職人が丁寧に施工します。
デッキ材は事前に仕口加工を施し現場入れ、昔ながらの在来軸組工法で施工します。とても手間のかかる施工方法ですが、この加工により安全で長く使用できる頑丈なウッドデッキが完成します。
設置する場所の形や大きさ・高さに合わせて、細部は現場で加工しながら施工を進めます。長年の経験と実績豊富な職人技で、丈夫で美しいデッキやフェンスが完成します。
傾斜地や駐車場上を有効活用する目的で造られる「空中デッキ」と呼ばれる背の高いウッドデッキ、これらは特に安全性を最優先に考えなければいけません。全体を支える床下の土台部分の構造が最も重要になってくるのです。
仕口加工を施し繋がった土台は何年経ってもしっかりと床を支え、安心してご使用いただける空中デッキの礎となります。
木工事をはじめととして、土木・外構・造園・アルミ・電気工事等、様々な工種の職人達の優れた技術力で「ねむのき」の庭づくりは支えられています。
信頼を寄せる経験と実績豊富な職人達と共に、お客様の想いを形にできるよう、またより良い庭づくりを目指して、これからも取り組んでまいります。
施工対応エリア
● 千葉県
千葉市 市原市 袖ケ浦市 木更津市 君津市 富津市 南房総市 館山市 鴨川市 勝浦市 四街道市 船橋市 八千代市 習志野市 佐倉市
※施工対応エリア以外の地域も対応できる場合がございます。まずは一度ご相談ください。